



できた!の笑顔を、
みんなで分かち合う場所
遊ぶ・学ぶ・育つ場所
ごあいさつ
Greeting
キッズ木馬は、
お子さま一人ひとりの成長と、
毎日の小さな「できた!」を
大切にしています。
お子さまの発達段階や特性に合わせたプログラムを通じて、遊びや学びの中で自信や達成感を育み、社会へとつながる力を伸ばします。また、ご家族の皆さまにも安心してご利用いただけるよう、寄り添いながらサポートいたします。
キッズ木馬は、お子さまとご家族が笑顔で過ごせる、温かく優しい場所でありたいと考えています。どうぞお気軽にご相談・ご見学ください。
運営方針
Policy
-
できた喜びを
かんじられるように私たちにとってはとても簡単なことも、子どもたちにはしづらくなっていることはたくさんあります。
そんな“しづらさ”を評価してアプローチしていきます。
達成感は成功体験となり、次につながりやすく楽しい場所として認識してもらえると思います。そのために本人の発達段階や特性に合わせたプログラムを提供していきます。 -
社会参加を視野に
利用される保護者・子供たちの願いとは、最終的に社会参加と生活のしづらさを軽減していくことだと考えています。
そのために利用開始時から将来の社会参加することを考え、必要な生活技能も獲得できるように評価・アプローチを行っていきます。 -
保護者の方に対する
レスパイトケア育児はただでさえ疲れます。
特にお子様に何らかの障がいや発達の遅れをお持ちの保護者の方は、さらなる育児や今後の不安に対する悩みや不安を抱えていることでしょう。
お子様がご利用時に少しでもご自分の時間を作ることができて、少しでも息抜きの時間を持っていただくことが大切と考えています。
事業所紹介
Office introduction
-
●キッズ木馬 清水
住所 〒803-0841
福岡県北九州市小倉北区清水5丁目1-12電話番号 093-967-3967 FAX番号 093-967-3968 サービス
提供時間平日 10:00~18:00
土・祝・長期休暇 9:00~16:00定休日 日曜日
GW(5/3~5/5)
お盆(8/13~15)
年末年始(12/30~1/3)療育内容 英語教室
サーキットトレーニング
ビジョントレーニング
ソーシャルスキルトレーニング
運動療育 ...etcご利用者様の受け入れ状況 △ -
●キッズ木馬 徳力
住所 〒802-0974
福岡県北九州市小倉南区徳力2丁目6-18電話番号 093-383-8547 FAX番号 093-383-3968 サービス
提供時間平日 10:00~18:00
土・祝・長期休暇 9:00~16:00定休日 日曜日
GW(5/3~5/5)
お盆(8/13~15)
年末年始(12/30~1/3)療育内容 サーキットトレーニング
ビジョントレーニング
ソーシャルスキルトレーニング
硬筆教室
モデリング学習
パソコン教室ご利用者様の受け入れ状況 〇